![]() |
クラッチワイヤーをレバーからはずします。 ワイヤーに「ワイヤーインジェクション」を取り付けて ワイヤグリスを吹き付けます。 きれいにしたい場合は、パーツクリーナーなどで古い グリスを出して、しばらく間をおいてグリスアップをします。 |
![]() |
アクセルワイヤーも同じです。 取り付け位置などを覚えてから分解すると 組み付けるときにあせらなくてすみます。 あと、他にはチョークワイヤーもあるのですが、 私が住んでいる沖縄ではあまり使いませんので ノーメンテです。今のところ支障ありません。 |